「原価計算研究」 バックナンバー

2007年 Vol.31, No.1 (通算第61冊)

日次決算導入がもたらす組織行動への影響
−株式会社ドンクにおけるアクションリサーチ−

三矢 裕
Summary
ビジネスの変化のスピードが速まる中で、管理会計のフィードバックを短サイクル化して対応しようとしている企業もある。だが、このような現象に対して学術的な研究の蓄積は乏しい。本稿では、株式会社ドンクにおける日次決算導入のアクションリサーチに基づき、管理会計の短サイクル化が組織成員の行動をどのように変えるのかについて記述、検討する。
Key Words
①管理会計短サイクル化 ②日次決算 ③業務日誌 ④アクションリサーチ ⑤導入に伴う追加作業 ⑥意思決定のスピードアップ ⑦ミクロの視点のマネジメント ⑧経営者意識醸成 ⑨コミュニケーションの活発化

Beyond Budgetingが持つ二つの意義
−組織変革との関わり−

清水 孝
Summary
Beyond Budgetingは、予算を廃止して戦略志向の組織を作り出すモデルとしてHopeとFraserによって提唱された。本稿は、Beyond Budgetingの本質を組織変革のためのシンキングツールとしてとらえ、その2つの意義として脱予算的思考と脱予算的予算をとりあげて、わが国企業にこの概念を導入するための方策について論ずる。
Key Words
①Beyond Budgeting ②予算編成の問題点 ③固定的業績契約 ④相対的業績改善契約 ⑤変化適応型プロセス ⑥徹底的な分権化 ⑦リソース・オン・デマンド ⑧バランスト・スコアカードと予算の連携 ⑨脱予算的思考 ⑩脱予算的予算

品質指標が出荷額に及ぼす影響に関する実証分析

梶原武久
Summary
本論文では、東証1部上場の電機機器メーカーA社の主力工場X工場において収集された月次の品質データを使用して行われた、内部失敗コスト、外部失敗コスト、クレーム件数という3つの品質指標が、将来の工場出荷額に対して及ぼす影響に関する分析結果について報告を行う。
Key Words
①品質コスト ②外部品質コスト ③内部品質コスト ④クレーム件数 ⑤非財務的業績指標 ⑥先行指標 ⑦売上機会損失

成果主義における会計的業績評価尺度利用に関する実態

内山哲彦
Summary
本研究では、報酬制度と業績評価制度、会計的業績評価尺度との係わりに関連する諸研究・調査についてレビューするとともに、東証1部上場企業を対象とした郵送質問票調査を実施し、成果主義の導入状況、そこでの会計的業績評価尺度の利用状況、利用理由等に関する実態を把握する。調査結果の考察から、成果主義の下での報酬制度を含む人事管理制度と管理会計を中心とする業績管理制度とのつながりを明らかにする。
Key Words
 ①成果主義 ②会計的業績評価尺度 ③報酬制度 ④人事管理制度 ⑤業績管理制度 ⑥マネジメント・コントロール ⑦研究・調査レビュー ⑧郵送質問票調査

わが国の経営企画部の実態調査
−質問票調査に基づく分析−

加登 豊 ・石川 潔 ・大浦啓輔・新井康平
Summary
経営企画部門は,管理会計組織としての重要性が提唱されているにも関わらず,管理会計の視点からの経験的研究は少ない。そこで本論文では,郵送質問票調査から得られたデータをもとに,わが国の経営企画部門における業務にはどのような特性がみられるのか,そして同部門は,中期利益計画,予算管理の実務にどのように取り組んでいるのかについて探索的に検討する。
Key Words
①経営企画部 ②中期利益計画 ③予算管理 ④仮説探索的研究 ⑤郵送質問票調査